コジママーク コジマ・コンサートマネジメント  
 東京:03-5379-3733/大阪:06-6241-8255/名古屋:0570-00-0758 (平日10:00〜18:00/土10:00〜15:00/日祝休業)
 
 
Pacific Modern Classic Concert 
     
山下美音理   山下いずる   八十嶋洋子


〈出演〉Pacific Modern = 山下美音理(ヴァイオリン)、山下いずる(チェロ)、
〈ゲスト〉八十嶋洋子(ピアノ)

◆ヘンデル(パシフィックモダン編曲):
 クラヴィーア組曲 第2巻 ト長調 HWV441より「アルマンド・クーラント・メヌエット・ジーグ」

◆山下いずる:ピアノ三重奏曲

◆コダーイ:ヴァイオリンとチェロのためのデュオ 作品7

◆ブラームス:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87



2006年 5/26(金)午後7時開演(午後6時30分開場)
会場:大田区民ホールアプリコ小ホール
(東京都大田区蒲田5-37-3 Tel.03-5744-1600 JR京浜東北線・東急池上線/多摩川線「蒲田駅」東口徒歩3分)
 入場料金(全席自由・税込)

●前売券:¥3,500 ●当日券:¥4,000 ※未就学児童のご入場は、ご遠慮頂いております。

●主催:エミイプロモーション ●後援:NPO法人 大田まちづくり芸術支援協会(ASCA)
Pacific Modern オフィシャルサイト
 チケットお申し込み
電話予約   インターネット
予約 (eplus)
 
 
 パシフィックモダン・プロフィール

山下美音理(Mineri Yamashita)Violin
セントルイス音楽院を経て、オーベリン大学音楽院アーティスト・ディプロマ科卒業。
1990年アーティスト・フェローシップ・プログラムに選ばれコンサートに出演。同年、ミッドアメリカコンクール入選。1992年度ルイスアンドアネットコフマン賞受賞。1995年セントルイスカーマギル室内オーケストラと共演。1997年より東京にてリサイタルを開催。1999年イタリア、コルベッタ市のコンサートシリーズに招かれリサイタルを開催。カナダ、オランダ、イタリア、イギリス各国の国際音楽祭に参加。イタリアのレッジューノ国際音楽祭ではリサイタルを行い、カサルマッジョーレ国際音楽祭にはアシスタントとして参加。2003年NHK教育テレビ「まちかどド・レ・ミ」ニューイヤーコンサート、NHKスタジオパークロビーコンサートに出演。同年アプリコシンフォニーオーケストラと共演。2005年度財団法人大田区文化振興協会主催オーケストラワークショップの講師を勤める。
現在、作曲家兼チェリストの弟と共に“Pacific Modern”を結成し、編成によってゲストを迎え演奏活動を行っている。


山下いずる(Izuru Yamashia)Violoncello,Composition
桐朋高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ディプロマコースにてチェロを学ぶ。
それと並行して同大学作曲科教授飯沼信義、西岡龍彦、二橋潤一各氏に和声、対位法、作曲を師事。その後ダートマス音楽院教授ジョン・アプルトン氏に作曲を師事。
オーベリン大学音楽院ゲストリサイタルシリーズにて作品が初演される。
これまでにヴァイオリンソロ曲、室内楽曲を発表。
2005年度財団法人大田区文化振興協会主催オーケストラワークショップの講師を勤める。
現在演奏グループ“Pacific Modern”を結成し、チェロ演奏及び作曲・編曲の活動をしている。

Pacific:融和的な 平和な 穏やかな  Modern:現代的芸術
             
 ゲスト・プロフィール

八十嶋洋子(Yoko Yasoshima)Piano
久保田裕子,(故)松崎俊三,(故)永井進、林美奈子、田村宏の各氏に師事。
東京芸術大学卒業。平井康三郎氏に室内楽、歌曲伴奏法を師事。1978年より西ベルリンにて、ゲルハルト・プッヘルト、ダニエル・ヘクスタの各氏に師事。1982年帰国。在独中、ベルリンフィル(コア・ザール)にて八十嶋龍三とのデュオ活動を始め、チェロとピアノの為のソナタを中心に研究を深めている。
(故)西原佳代子氏にチェンバロ奏法の手ほどきを受ける。現在ソロをはじめ、室内楽奏者、歌曲伴奏者として活躍中。詩と音楽の会主催「新しい日本の歌」における多くの日本歌曲の初演、又 文化庁助成(社)日本作曲家協議会主催による、高橋紀明「抒情飛行II」(ピアノソロ)にてNHK-FMにも出演。又「春の午後の室内楽」をはじめ病院、老人施設での癒しのコンサートなど音楽会の企画にも意欲的に取り組んでいる。吉祥女子高等学校芸術コース講師。

公演スケジュール一覧に戻る